2017/05/17

もう夏も終わりですね~。
今日は晩酌できなかったので、この夏にやった 「ステーキBBQ」 を紹介したいと思います。
<材料>
- 分厚い牛肉(今回使ったのはイチボで1kg位だったかな?)
- バター
- ニンニクスライス
- 塩
- ブラックペッパー
- 牛脂
<レシピ>
- BBQコンロ、炭など諸々の準備をする。今回は鉄板を使いました。牛肉は使う前から冷蔵庫等から出しておき、お肉全体を室温に近づけておきます。こうしておかないと中に火が通らず外だけ焼けてしまいます。
- 鉄板に牛脂を落としてよく広げ、鉄板自体もよく熱する。
- 鉄板から煙が出てきたら、お肉を投入!投入したら塩・ブラックペッパーを適当に振りかけます。
- 片面に焼色がついたらひっくり返します。するとこんな感じ。
- 上にバターをガンガン乗せて、その上にニンニクのスライスを載せます。塩・ブラックペッパーをこちらの面にも振っておきます。
- 肉に火が通っていくのと同時にバターが溶けていくので、溶けたバターでニンニクのスライスに火を通し、バターにもニンニクの香りを移します。
- 焼いている面に火が通ったら、鉄板の上で豪快にカットして完成!
<ワンポイントアドバイス>
塩・ブラックペッパー・ニンニクを使うタイミングはもっと色々とあるのですが、今回はBBQなので全て鉄板の上で行う豪快なレシピで作りました。
火の通り加減は各々好みがあると思うので、カットした後に各々で好みの焼き加減に鉄板で焼きながら食べると良いと思います。
鉄板でステーキのあとはガーリックライスがお勧めです!後日そちらも紹介します!
とにかく分厚いお肉をBBQで焼いて食べたいという願望の元、こんなステーキができました。
見て分かりますよね?味付けはシンプル、レシピは豪快(悪く言えば雑)ですが…めちゃくちゃ美味しかったです。
ビール、赤ワインがぐんぐん進みました。なにより見た目が最高でした!
ちなみにBBQは山梨のコテージを借りてやったんですが、ここが本当に良いところでした。
リビングはこんな感じで二階建て。7人で行ったのですが広さは十分。
窓を出るとすぐにBBQできる場所があります。
こんな感じでBBQしてました。色々と散らかってますが。笑
露天風呂も付いていて、日本酒飲みながら語り明かしました。
いやー、よく映画とかドラマとかで観たことあったんですが、実際に温泉に入りながら日本酒飲むのってめちゃめちゃ酔っ払うんですね!
もしこのコテージが気になる方はこちらをどうぞ。 →貸別荘パインツリー
二日酔いは気持ち悪かったですが、良い旅でした。楽しかったな~、いや、美味しかったな~。。。